LinuxでOCI-CLIを使ってみる

OracleCloudを使ってみようと思い、色々設定をしたのですがエラーになったりしました。そこでCLI環境があると便利なのでCLI環境を用意してみたいと思いま… 続きを読む

lswsでHTTP/3に対応させる

openlitespeed

現在WEBサイトの主流はHTTP/2ですが、HTTP/2が出始めた頃にはHTTP/3というのがでてきてました。今回はlogwをHTTP/3に対応したいと思います… 続きを読む

pandocを利用してマークダウンファイルをワードへ変換する

MDファイルを使っているとそのファイルをワードに変換したいなと思うときがあります。 VSCodeなどを使って変換もできるみたいですが、残念ながらVSCodeを持… 続きを読む

dockerでWordPRess+mailpitでSMTPメール送る

ローカル環境で開発などをしているときに、メールの問題が起きたりします。メールをどうやった配送するかとか、受信するかになります。 PHPのコマンドを打ってやる方も… 続きを読む

AH00052: child pid xxxxxx exit signal Segmentation fault (11)

Pythonのフレームワークであるdjango(ジャンゴ)をインストールしてみようとして、Apacheと連携をしたら以下のようなエラーになりました。 [Fri … 続きを読む