wgetで接続したらSSLエラーが起きる場合の対処法

logwではSSL証明書でLet's Encryptを使用してます。Let's Encryptのルート証明書が変わったためSSLで以下のようなエラーがでるようになります
1 | エラー: www.logw.jp の証明書(発行者: `/C=US/O=Let\'s Encrypt/CN=R3')の検証に失敗しました: |
2 | 発行された証明書は失効しています。 |
3 | www.logw.jp に安全の確認をしないで接続するには、`--no-check-certificate' を使ってください。 |
このようなエラーがでてしまいます。どうやらこれは古いOSとかだとでてしまうみたいです
解決案1 --no-check-certificateをいれる
1 | wget https: //ドメイン名/ --no-check-certificate |
とすると、SSLのチェックをしないのでダウンロードできます
解決案2 ca-certificatesのアップデート
1 | yum -y update ca-certificates |
上記コマンドを入れると、--no-check-certificateをいれなくても動くようになります
個人支援・寄付について
サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。
- ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS