5万円未満は収入印紙はいらない
自分メモです。平成26年に消費税が増税されました。それまでは売上げで30,000円以上は収入印紙200円が必要でした。法改正と共に実は印紙税も変わっていたみたいですが知らない人がまだいるようなのでメモとして・・・
そもそも印紙税って何?
主に領収書、契約書、注文請書などに貼ったりする物です。契約書なら4,000円の収入印紙を互いに貼ったりします。領収書、注文請書でも貼ったりします。
収入印紙を貼らないといけない文章
個々の判断によります。全ての書類に必要というわけでもないですが、契約書でなくても覚書きでも内容によっては必要になります。
印紙税の納付ってどうやるの?
収入印紙を買ってきて書類にはって終了です。銀行とかで払い込むなど必要有りません。収入印紙はコンビ二でも購入できます。
どこで購入できるの?
郵便局、コンビ二で購入できます。200円の収入印紙を○○枚下さいなどで通じます。ただ高額な印紙となるとコンビ二でもない場合があるので、確実に欲しい場合は郵便局で購入が一番確実です。
大体200円の収入印紙とかが多い
ちょっと身近な例をあげると、例えばクレジットカードの支払いに7万円あるとします。しかし引き落とし日に引き落としがされなく、コンビ二でカード代金を納付したとします。レジで収入印紙を貼った領収書が貰えると思います。商品購入が100万円を超えると印紙代金も変わります。
収入印紙が必要な例
簡単に収入印紙が必要な例を出してみたいと思います。
会社を起こしたときの定款
会社を起こす時に定款が必要になります。この金額は一律40,000円になります。ただし、これは紙の定款の場合で電子定款にすると0円になります。
不動産売買
不動産売買などでも必要みたいです
業務委託契約書
継続案件をお願いするときに締結する業務委託契約書などで使います。金額は4,000円です。2通作成するので大体双方で1枚ずつ負担したりします。
個人支援・寄付について
サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。
- ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS