しめ鰺(鰺の酢じめ)を作ってみる

前置き

基本的に刺身や簡単なものしか作りません。

普段僕はめんどくさがりな人間のため、料理をするということはしません。調味料とか沢山あって混ぜたりなど抵抗しかございません。 なので生食(刺身やなめろう等)や簡単な料理をメインに載せてみたいと思います。

料理素人です

料理など僕は素人です。魚捌いていきますが下手なので気にしないでください。コツなどあったら教えてください

使う包丁について

基本的に牛刀でやっていきますが、出刃、小出刃、貝裂き、ペティー、柳刃などがでてきます。牛刀は両刃でございます。ではさっそくやっていきます

商品

貝裂き包丁

夏の時期にぴったりな鰺の酢じめ(しめ鰺?)を作ってみたいと思います。しめ鯖の鰺バージョンです

今回使う包丁

今回は和包丁の1つ 貝裂包丁 というのを使っています子出刃包丁に近いサイズですが、先端が柳刃包丁みたいに丸くなっているのが特徴です。本来は貝類を裁くのに使われる包丁です。ただ小型で性能もよいので鰺ぐらいのサイズの魚を捌くのにも適しています

鰺を用意します

鰺を用意します

しめ鰺なので必要なのは鰺になります。頭はついていますが内臓の処理は事前に終えております。もし内臓が入っている場合は早急にだしてください。

三枚おろしにする

三枚おろしにする

いつものように三枚おろしにします。鰺は大きいものでも20〜30センチぐらいなのでこれぐらいの包丁のほうが捌きやすいです

水分をぬく

水分をぬく

塩を振って身の水分を抜きます。15分ぐらい寝かせてください。

5分酢につける

5分酢につける

しめ鯖の場合は15分〜1時間、場合によっては数時間ほどつけますが鰺の場合は5分程で十分です。両面ではなく片面(皮を下にした状態)だけで十分です

完成

完成

切って盛り付けをして完成です。飾り包丁はかっこいいと思うように付けるのが一番良いです。大葉等があるともっと栄えてかっこよくなります。

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS