縁日で金魚を手に入れたので自宅で飼育する~屋外飼育を開始

夏祭りの日に縁日で珍しく金魚すくいがありました。久々にやってみたら5匹ゲットしちゃいました。

突然の金魚

金魚を飼育しようともしたこともなく、飼育しようと思ったこともないのですが、縁日で貰ってきたのでなんとかしなければと・・・なりました。

結論:屋外

結論としては屋外にしました。屋内は無理ということになりました。

必要な道具を用意する

屋外で飼育するので金魚に必要な物を用意していきます

  • トロ舟
  • 砂利
  • 水草
  • 水草用おもり
  • 水温計
  • カルキ抜き

100均で用意できるものは100均のを使います。餌は水草でいいので用意しません。水温計は水の温度を知るのに必要なので用意しましたが、水温計用意したからといって何か対策する必要があるかといわれたら何もしないので水温把握するぐらいです。

トロ舟に砂利をいれる

買ってきた砂利を敷いてみます。どれだけ入れればいいのかなどわからないので、適当です。とりあえず入ってればいいやとぐらいです

水草を追加

買ってきた水草(アナカリス)を入れます。このとき標準でついていたおもりをとって買ってきた専用のおもりで巻いてます。金魚やメダカには問題ないそうですが、どうやらエビとかを一緒に飼うとエビが鉛を食べてしまって死んでしまうらしいので、そういうときは専用のおもりに変更するとよいみたいです

金魚だけの場合はとくに変えなくても良いみたいでした

水を入れる

水を入れていきます。なんか凄い濁っているなと思ってとりあえず放置してました。後からYouTubeみたらどうやら一度洗ってから使用するのが正しいみたいですが、そんなこと知らずに入れてます

カルキ抜きをする

100均で買ってきたカルキ抜きの液剤をいれて放置します。どれぐらいでカルキぬけるのか、入れた後混ぜないといけないのかなどはわからないので、10分ぐらい放置しました。

水合わせをする

引越し前の水合わせをします。僕は袋に水はいれなくて、トロ舟と袋の温度を合わせるというだけになります。フナなのでカルキもないし耐えられるかなと。多少雑なぐらいが丁度良い気がします。

すだれをかける

水温があがると良くないのと、外なので外敵もいるのですだれで水温があがりづらくするのと外敵から金魚を守るようにしました

2.3日後

2-3日ぐらい様子をみていたら、水草が酸素をだしていたり、水の濁りもとれてきて金魚も泳いでました。

今回使った製品

砂利

カルキ抜き

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS