この方法では失敗します。CentOS7にRuby2.3.0をインストール-さくらのVPS
さくらのVPSでCentOS7にしたサーバーがあります。今回はこれにRubyのインストールをしていきます。尚、前提条件としてApacheが入っている事になります。
※本記事ではApacheとRubyの関係はありません。また、この方法でインストールした場合は最終的にフレームワークは動かない可能性があるのでお勧めしません。
必要なパッケージをインストール
# yum -y install gcc # yum -y install readline-devel # yum -y install openssl-devel
Rubyのインストールには上記3つのパッケージが必要になりますので、事前にインストールしておいてください。
rbenvを使ってインストール
Rubyのインストールは過去ソースからコンパイルしてインストールしたことがありますが、現在はバージョンアップなどがあるときにrbenvというのを使うとバージョンアップなども簡単にできるためここからインストールしたほうがいいみたいです。そのため今回はこのrbenvというのを使います。
gitが入っていなければインストール
gitを使うため、入っていなければインストールしてください。CentOS7ならデフォルトで入っているかも知れません
# yum -y install git
rbenv をインストール&設定します
まずはインストールします。
# git clone https://github.com/sstephenson/rbenv.git ~/.rbenv
次に環境設定をします。
# PATH に追加 $ echo 'export PATH="$HOME/.rbenv/bin:$PATH"' >> ~/.bash_profile # .bash_profile に追加 $ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile # 上記設定の再読み込み $ exec $SHELL -l
rbenvのバージョンの確認
# rbenv --version # rbenv 1.0.0-19-g29b4da7
ruby-buildをインストール
# git clone https://github.com/sstephenson/ruby-build.git ~/.rbenv/plugins/ruby-build
rubyの最新版を確認
# rbenv install --list Available versions: 1.8.6-p383 1.8.6-p420 1.8.7-p249 1.8.7-p302 1.8.7-p334 1.8.7-p352 1.8.7-p357 1.8.7-p358 1.8.7-p370 1.8.7-p371 1.8.7-p374 1.8.7-p375 1.9.1-p378 1.9.1-p430 ・ ・ ・
と結構色々なバージョンが続きます。Webサイトで確認したところ現在の安定版は2.3.0みたいですが初めてインストールするので参考サイトと同じバージョンを入れます
Rubyのインストール
# rbenv install -v 2.3.0
こんな感じでインストールが始まり終わります。
環境確認
まずは再読込をします。
# rbenv rehash
インストールされているバージョンを確認します
# rbenv versions 2.3.0
バージョン変更
先ほどインストールした2.3.0にします。
rbenv global 2.3.0
確認します
# ruby -v ruby 2.3.0p0 (2015-12-25 revision 53290) [x86_64-linux]
これで完了です
個人支援・寄付について
サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。
- ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS