system gateway-address is not validが出たとき

VyOSでデフォルトゲートウエイの設定をする場合、以下のコマンドを使います

1set system gateway-address is not valid

ところがVyOS1.3では項目がありませんでした

1vyos@vyos# show  system
2Possible completions:
3 > config-management
4                Configuration management settings
5 > console      Serial console configuration
6   host-name    System host name (default: vyos)
7 > login        System User Login Configuration
8 > ntp          Network Time Protocol (NTP) configuration
9 > syslog       System logging

デフォルトゲートウエイが設定できない

デフォルトゲートウエイが設定できないと外にでることができません。VyOSってルーターなのに外でれないってえーってなります

設定方法が変わった

gateway-addressというのがなくなって、やり方が変わったみたいです。static routeを設定することでできるみたいです

設定方法

1set protocol static route 0.0.0.0/0 next-hop XXXX(デフォルトゲートウエイのアドレス)

となります

個人支援・寄付について

サイトラボでは個人支援・寄付を受けております。ご協力いただける方はお願いいたします。当サイトではビットコインで受け付けております。

  • ビットコイン:3LHnADwZwUbic2L45EnVJEykiG6KfbqrwS